八王子みなみ野にかつてあった人気パン屋のサンメリー。
その閉店からしばらくして、ついに新たなパン屋「ペンギンベーカリー」が7月4日にオープンしました。
以下、基本情報です。
・所在地
東京都八王子市みなみ野1‑7‑3、ショッピングセンター「フレスポ八王子みなみ野」内
・アクセス
JR八王子みなみ野駅西口より徒歩3分。
駅前交差点すぐで、電車でも車でもアクセス良好。駐車場も完備。
・営業時間
8:30~19:00
オープン当初は8:00~19:00でした。
オープン10時より15分くらい前に到着しましたが既に行列ができていました。
外観は石窯サンメリーの時とほとんど変わりありませんが、テラス席が行列のためのスペースとなっておりました。

30分ほど待って入店です。
オープンを祝う貼り紙ですね。


中にはイートインスペースもありましたがオープン早々ということでテイクアウトのみの対応でした。

オープン早々ということで店内もきれいです。
様々なパン屋が次々を運ばれていました。

ペンギンベーカリーは八王子は初出店ですが、他の地域では営業しております。
以下がおすすめということでした。
・「とべない食パン」
北海道産小麦「ゆめちから」を100%使用し、卵・乳製品・ハチミツ・バター・マーガリンを一切使わずに焼き上げた、アレルギーに配慮した逸品。素材の味を活かしたやさしい風味が特徴です。
・カレーパングランプリ® 最高金賞の3種
北海道産牛のカレーパンフォンデュ(2024年金賞/税込380円)
・海老カレーパンフォンデュ(2022年金賞/税込380円)
・カレーパンフォンデュ(2021年金賞/税込330円)
いずれもサクサクの衣ととろけるチーズカレーが魅力。海老入りや北海道牛入りなど、素材にも手間にもこだわりが光ります。
子供といったので定番のアンパンやらクリームパンやらチョココロネも購入しましたがしっとりとした生地に具がずっしりと詰まっておりました。カレーパンはエビも牛肉もとてもおいしいです。
価格もそこまで高くないのがありがたいですね。
また、パンだけでなくコーヒーもおすすめのようです。
北海道・札幌発の自家焙煎珈琲店「森彦」のコーヒーを提供していうようです。
深入りのブレンドとマイルドなブレンド、それとスペシャリティコーヒーの豆が置いてありました。
マイルドを購入し飲んでいました。
すっきりした中にもコクと甘みを感じられる味わいでした。

それにしてもオープン早々でしたが店員さんも慣れた感じで多くのお客さんを相手にスムーズなオぺーレーションが行われていました。他店舗からのヘルプでしょうかね。
すごいです。
そして、約1か月後の8月10日にも行ってきました。
オープンは11時頃に到着しましたが、行列でした。
入店までは15分程度ということでオープン早々の時と比べれば混雑は緩和されましたが、依然として高い人気ですね。
まだフルーツサンドが販売されているところを見たことがないので次回に期待したいです。