トライアスロンレース

スポンサーリンク
トライアスロンレース

足がつくよ!レイクハマナトライアスロン

2025年のトライアスロン出場は、わが地元の浜松で開催されたレイクハマナトライアスロンを選択しました。初心者向けのコースかつ浜名湖観光もあわせて楽しめるとてもよい大会でした。●スイムは足がつく安心コースだが、バイクはやや傾斜ありトライアスロ...
トライアスロンレース

きつい!でも楽しい!榛名湖リゾート・トライアスロン

今年も残りわずかとなりました。2024年に唯一出場した群馬県の榛名湖トライアスロンを振り返りたいと思います。通称”はるトラ”で知られる榛名湖リゾート・トライアスロンは綺麗な榛名湖でのスイムとアップダウンの激しいコースで有名です。今回の宿は伊...
トライアスロンレース

霞ヶ浦トライアスロン参加レポート

2023年9月霞ヶ浦トライアスロンフェスタに初参戦してまりました。今回はそのレポートです。元々はマウント富士トライアスロンに出たかったのですが、エントリーをする際には既に満員ということだったので、比較的近場で同時期に参加できる大会ということ...
トライアスロンレース

暑さとの闘い。木更津トライアスロン2023

2023年のトライアスロンを振り返るシリーズ。シリーズといってもたった2回のレース参戦となりましたが..さて、2023年6月木更津トライアスロンについて。東京からのアクセスもよくフラットなコースということでエントリーしました。大会前日はいつ...
トライアスロンレース

波なし&フラットコースの千葉シティトライアスロン

2022年度最初で最後のトライアスロンレースに参加をしてきました。思えば、直近のレース参加は2年前でした。コロナ禍真っただ中ということによる距離短縮や台風によるスイム中止など、正規のオリエンテーションディスタンスでのレースを完走できないまま...
トライアスロンレース

トライアスロンに必要なものと費用

”ピンキリ”だか意外と沢山!そして高額!今回はトライアスロンを始めるにあたって必要なアイテムとその費用についてまとめたいと思います。必要なもについては、既に自転車を持っているとか人によって違ってくると思いますが、僕の場合はほぼすべてを新規で...
トライアスロンレース

2020年九十九里トライアスロン(99T)

大人のスポーツでもあり、最高の遊び。それがトライアスロン水郷潮来トライアスロンから1週間。九十九里トライアスロン(通称99T)へ出場いたしました。水郷潮来トライアストンが初めてのトライアスロンレースでした。その1週間後に2回目のレースに出る...
トライアスロンレース

トライアスロン初参戦(水郷潮来トライアスロン)

全身の疲れが気持ちいい。素晴らしい達成感がそこにはありました。2020年の春、私は決意いたしました。そう、トライアスロンを完走することを。2020年私は2つの大会にエントリーし、無事完走することができました。準備期間約半年間。今回は、トライ...
スポンサーリンク