ユニークな建築物に出会える港町、ロッテルダム

お出かけ
スポンサーリンク

今回の旅は2019年、ロッテルダムの旅であります。

ロッテルダムへはキンデルダイクの風車群を行くついでに行っただけですが、アムステルダムとは
全く違う街で、ユニークな建築物のある面白い街でした。

アクセスはアムステルダムからインターシティに乗って向かいます。
早い電車に乗るとロッテルダムまではなんと約40分。
結構近いですね。
新宿から八王子にいくのとそう変わらないわけです。
便利ですね。

冬の寒さが厳しいのか、列車も結構ごついです。
しかも2階建。

車内も混雑することなくあっという間にロッテルダムへ到着です。

さて、ロッテルダムですが、ここはアムステルダムに次ぐオランダ第2の都市であります。
駅構内にも人が行き交っておりました。

そして駅を出てみるとその街並みは近代的な印象です。

スポンサーリンク

ロッテルダム中央駅からライバーン商店街 

ここがロッテルダム中央駅です。
まるで美術館のようですね。

ユニークな形の中央駅。
第2次世界大戦で壊滅的な被害を受けたというロッテルダム。
今は近代的なビル群が連なっています。
歴史的ないかにもヨーロッパらしい建物がある街ではありません。

駅を出て間もなく。
ここはラインバーン商店街

ここ世界初の歩行者天国だったようです
レストラン、ショップなどがたくさんあります。
観光客向けというよりは市民のための商店街という感じでしょうか。
あまり目を引くお店はありませんでした。

このロッテルダム、近代的なビルだけでなく、少し変わった建物があるということで有名です。
今回はその2つを紹介。

スポンサーリンク

ユニークなブロック体で構成されたマンション、キューブハウス

1つめはここ、キューブハウスです。

これはマンションで、実際に市民が暮らしております
それでもその圧倒的なユニークさのため1室が観光用に公開されており、誰でも入ることができます
ちなみに有料。3ユーロほどかかります。

もう博物館か美術館みたいな存在なわけですね。
お土産売り場もあるくらいですし。


それにしても独特な形です。
中は一体どんな風になっているのでしょう。
外からみる限りでは暮らしにくそうです。
とりあえず入ってみます。

テーブルです
机です。
ダブルベッドも置くことができます。
ソファですね。
窓からの景色

うん、まぁ、暮らせる感じではありますね。当然ですが。
それでも、やはり天井の高さやデッドスペースの多さは気になりますね。
利便性を考えるなら住みたくないと思いました。
ただ、この唯一無二のデザインには惹かれる人も多いだろうなと想像します。


私はあの奥の別のマンションの方が住みたいと思いましたが。

このキューブハウスの近くにもう1つ変わった建物があります。
マルクトハルです。

スポンサーリンク

資産価値が高そうな商業施設一体型マンションのマルクトハル

マルクトハルです。
なんだかトンネルのような、なんでしょうね。
このデザインは。

正面はガラス張りですね。

少し違う角度からみてみましょうか。
窓がたくさんあります。
そうです。
ここもマンションなんです。
人が住んでいます。

キューブハウスといいマルクトハルといいかわった形のマンションが好まれるのでしょうかね。
総戸数225戸だそうです。
かなり大規模集合住宅です。

こんな独特な住居であれば、そのユニークさゆえに資産は価値が落ちなさそうです。
ちょっと横から見てみましょう。


バルコニーになっております。
こうして見ると窓が大きいです。
日当たりはよさそうです。
植物なんかも置いてあって気持ちよさそうですね。
なんとなく富裕層が住んでいるのであ、と想像します。

ちなみに、この中は様々なお店がが入っております。
ただ、イートインが少なめでテイクアウトがメインのように感じました。

ここまで来るのに、キンデルダイクを歩いてきたので、身体は大分消耗しておりました。
フルーツ&ベジタブルジュースとオランダでよくたべられるムール貝でエネルギーチャージです。

うん、美味しいです。
元気が少し回復しました。
強い日差しにやられておりましたので、完全回復とはいきませんでしたが。

地下にもショッピングモールがありエスカレーターで下に下ることもできます。
同じ建物に商業施設があるというのは資産価値があがりますね。

このモールですごいなと思ったのは天井。
カラフルな絵が描かれています
よくみると天井には窓もありますね。
住人はこの屋内マーケットを見下ろすことができるようです。

このマルクトハルの近くには、いかにもヨーロッパ建築といった教会もありました。
ロッテルダムでは珍しいでしょうね。
聖ローレンス教会です。

やはりロッテルダムは近代建築が目につきます。
キンデルダイクへはクルーズ船で行ったのですが、その発着場であるスピドーからは開放的な景色でした。
この大きな橋はエラスムス橋

高層ビルが多いです。

特に大きなこの箱を重ねたようなビルはKPNタワー

キンデルダイクへの中継点として通っただけですが、珍しい建築物も見ることができたので、散策してみる価値はありますね。

タイトルとURLをコピーしました