家庭菜園 小さなつぼみがたくさんのブロッコリー 今回はブロッコリー栽培を振り返ってみます。ブロッコリーはアブラナ科、地中海東部沿岸地方原産の野菜でキャベツの仲間ですかね。栽培のポイント・株価は50cmほど。・花蕾がかたくひきしまっているうちに収穫する。・害虫対策として必要に応じて不織布で... 2023.10.14 家庭菜園
家庭菜園 ネギとニラも植えてみた ネギもニラも苗がホームセンターに売られているので買ってみました。ネギの苗は購入したときはふにゃふにゃです。ちなみに万能ねぎです。そしてこれがニラの苗を植えたところです。こんなサイズで売られているんですね。畑のすみっこに植えただけなのですが、... 2023.10.13 家庭菜園
家庭菜園 柔らかい葉が美味しいリーフレタスを放置栽培 今回はリーフレタスの栽培を振り返ってみたいと思います。夏野菜栽培の時はサンチュはとてもうまくいったので、同じ葉野菜の仲間であるリーフレタスも大丈夫だろうと苗を購入してみました。リーフレタスは地中海沿岸地方から中近東原産のキク科の野菜で生育の... 2023.10.13 家庭菜園
八王子のお店 【炭火焼肉 まんてん】黒毛和牛が自慢の焼き肉店 今回ご紹介するお店は「炭火焼肉 まんてん」です。ユーロードをずっと歩いた交差点付近にあるお店です。”黒毛和牛”という言葉が食欲をそそります。たまには焼肉ランチでも食べようと入店。カルビ定食を注文してみました。人気店なのか結構お客さんでにぎわ... 2023.10.12 八王子のお店八王子グルメ
八王子のお店 【菓子工房 ヴェールの丘】ケーキだけじゃないパンもイケる! 今回ご紹介するお店は菓子工房 ヴェールの丘です。八王子のセレオ1階にあるお店として知っている方も多いのではないでしょうか。ケーキはもちろん焼き菓子も美味しいお店ですね。今回は八王子みなみ野の本店にいきパンをテイクアウトしてきました。まさかパ... 2023.10.11 八王子のお店八王子グルメ
八王子のお店 【酒蔵一平】八王子の夜の居酒屋ならココ 今回紹介するお店は「酒蔵一平」です。八王子北口を出てオクトーレを超えた繁華街の真ん中にお店はあります。夜の赤ちょうちん。昔ながらの居酒屋であります。のぼりに書いてあるとおり、朝10時から営業している朝から夜までフル稼働している居酒屋です。そ... 2023.10.10 八王子のお店八王子グルメ
コーヒー 【憩】八王子の純喫茶の名店 今回ご紹介するお店は「憩」です。八王子駅北口を左手に進むとお店が見えてきます。創業1968年の老舗の純喫茶です。第6回八王子お店大賞も受賞しています。お店の雰囲気です。昔ながらの風情を感じます。この日は他にお客さんもあまりいないので静かにゆ... 2023.10.09 コーヒー八王子お店大賞八王子のお店八王子グルメ
八王子のお店 【サンメリー】八王子みなみ野が閉店 今年9月に残念なことがありました。石窯パン工房サンメリー八王子みなみ野店が閉店したとのこと。閉店前に行ったばかりだったのですが、まさか閉店とは…いつもたくさんの種類のパンが置いてあり、どれも美味しく、それでいて価格も手ごろでよく行っていたの... 2023.10.08 八王子のお店八王子グルメ
八王子のお店 【イルチチカフェ(閉店)】ユーロード沿いのおしゃれカフェ 今回ご紹介するお店は八王子の有名洋菓子店であるバーゼルの手がけるイルチチカフェです。バーゼルといえば八王子市民ではその多くが知っているお店というかブランドかと思います。いまや八王子を中心に14店舗経営しており、ケーキ、パン、焼き菓子、キッシ... 2023.10.08 八王子のお店八王子グルメ
八王子のお店 【一風堂(セレオ八王子店)】江戸式醤油ラーメン 今回ご紹介するお店は一風堂です。一風堂って八王子グルメ?と思われるかもしれません。ご紹介したいのはセレオ八王子店限定で提供している一風堂の博多中華そばです。店頭にも大きく紹介されています。解説を読んでみると創業当時博多・大名で提供していた”... 2023.10.08 八王子のお店八王子のラーメン八王子グルメ