トレーニング ジブリ映画「耳をすませば」の舞台~聖蹟桜ヶ丘のいろは坂~ スタジオジブリの作品「耳をすませば」。これまで何度観たことか。月島雫と天沢聖司の中学生の恋愛ストーリー、好きでした。同時に東京にも地方都市のようなところがあるんだなぁと感じたことを思い出します。そんなアニメの舞台となった多摩地区に今住んでい... 2022.11.12 トレーニングロードバイク
トレーニング ビアンキ純正ジャージレビュー ビアンキのスプリントが愛車な私。チェレステカラーのロードバイクに合うジャージはどんなだろう?と考えた結果黄色のジャージが欲しいなぁ、と考えていました。ロードバイク購入時に黄色のジャージをアマゾンで購入していたのですが、やはり”本物のジャージ... 2022.01.16 トレーニングロードバイク
トレーニング ロードレース世界選手権100周年記念ジャージのアルカンシエル 2020年の自転車ロードレース世界選手権。今回のレースは1921年に始まったUCIロードレースの記念すべき100周年記念に大会でしたね。100周年に相応しい、大変、見応えのある大会になりました。開催地となったのは、自転車スポーツが国技でもあ... 2022.01.16 トレーニングロードバイク
トレーニング 各国エースのバトル!東京オリンピックロードレース 先日のUCI世界選手権ロードレース、すごかったですね。グランツールのシーズンは終わりましたが、これからは大きなワンデーレースも続くので楽しみです。では、今年注目No.1のワンデーレースとは何か?そうです。これは圧倒的に2020東京オリンピッ... 2021.10.04 トレーニングロードバイク
トレーニング アラフィリップ気合の走り!UCIロードレース世界選手権2021 待ちにまった9月26日。エリート男子のロード世界選手権。アントワープからルーヴァンまでの268.3km、約6時間。全て見届けました。最高すぎです。面白過ぎです。まさか6時間もぶっ続けで見てしまうとは思いませんでしたが、時間を忘れてしまうくら... 2021.09.28 トレーニングロードバイク
コーヒー 浅川・多摩川サイクリングコース~八王子駅からクロスコーヒーまで~ 梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。晴れの日にはロードバイクに乗った方々を見かけることも多くなってきました。ツールドフランスのチームユニフォームも着ている方もいてカッコいいですね。さて、あいにく東京は再びコロナウイルスの感染が拡大してきており... 2021.07.11 コーヒートレーニングロードバイク
トレーニング ディスクブレーキかリムブレーキか こんにちわ。連日ツールドフランスを見て寝不足のKOSEIです。さて、今年のツールドフランスはUAEのポガチャルの圧倒的な強さを見せていますね。若い力の勢いを感じる一方で、カベンディッシュやキンタナといったベテランもそれぞれに見せ場を作ってお... 2021.07.11 トレーニングロードバイク
トレーニング SARIS H3 半年間レビュー 相変わらずのコロナ禍ですが、皆様元気にされていますでしょうか。昨年の水郷潮来トライアスロン、九十九里トライアスロンで感じたバイクの圧倒的な弱さを克服するためSARISを購入しインドアとレーニングをしてきましたが、今年は緊急事態宣言を受けて横... 2021.06.13 トレーニングロードバイク
トレーニング はじめてのロードバイク選び はじめてのロードバイクの選び方。ビアンキのスプリントに出会いました。2020年、初めてのトライアスロンにエントリーをしたのですが、どのようなバイクを買うべきか悩みに悩みまして、BianchiのSPRITNを購入いたしました。今回はどのように... 2021.01.13 トレーニングロードバイク
トレーニング Bianchi SPRINT 半年間レビュー 初めてのロードバイク、Bianchi SPRINTを購入して半年が経過したので、率直なレビューをします。はじめに、結論です。Bianchi SPRINT、控えめにいって最高であります。最高の相棒であります。約25万円という僕にはとってはかな... 2021.01.11 トレーニングロードバイク