コーヒー 【ライトアップコーヒー】浅煎りコーヒー好きならぜひ行きたい!吉祥寺や下北沢で店舗を展開 SCAJ2023が始まりましたね。今年も大盛り上がりなようで楽しみです。さて、今回はSCAJとは直接関係ないのですが、私の好きなコーヒー屋さんをご紹介。吉祥寺、下北沢、三鷹に店舗をもつLIGHT UP COFFEEさんです。2014年創業の... 2023.09.29 コーヒー
コーヒー 素人のSCAJ初参戦 念願のSCAJに行ってまいりました。コーヒーにはまって以来、ずっと行ってみたかったイベントです。一方で、コーヒーのプロが集まるイベント。ただのコーヒー好き素人の私にはややハードルを感じさせるイベントでもありました。とはいえ、仕事の調整もつき... 2022.11.06 コーヒー
コーヒー コーヒーの聖地・自家焙煎珈琲屋バッハ 自家焙煎珈琲屋バッハ。その名を知っている方は、かなりのコーヒー通でしょう。このバッハで修行したというカフェのオーナーの方も少なくなく、バッハの店主である田口衛氏は、多くのコーヒーに関する書籍を出しております。私もその著書からコーヒーの基本か... 2022.01.17 コーヒー
コーヒー 浅川・多摩川サイクリングコース~八王子駅からクロスコーヒーまで~ 梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。晴れの日にはロードバイクに乗った方々を見かけることも多くなってきました。ツールドフランスのチームユニフォームも着ている方もいてカッコいいですね。さて、あいにく東京は再びコロナウイルスの感染が拡大してきており... 2021.07.11 コーヒートレーニングロードバイク
コーヒー サザコーヒー本店との出会い コーヒーの世界を教えてくれた茨城の名店コーヒー、美味しいですよね。日常的に自宅で飲んでいる人もいればカフェに行ったときにだけ飲む人など、様々だと思います。私の場合は妻が大のコーヒー好きで、自宅でも飲むのですが、自分はそれほどでもなく、カフェ... 2021.01.06 コーヒー
コーヒー はじめてのゲイシャ 期待以上に驚きの味。ゲイシャとの初めての出会い。ゲイシャとはコーヒーにはまると遅かれ早かれ、必ず出会うことになるもの。それが”ゲイシャ”です。ゲイシャとは?その名前から日本由来の何かではないかと思ってしまいますが、残念ながらゲイシャと芸者は... 2021.01.05 コーヒー
コーヒー コーヒーのプチテーマパーク甲府の珈琲問屋へ 珈琲好きをとことん刺激するコーヒー屋さんどうも、相変わらずコーヒー沼にはまっております。今回は念願の?珈琲問屋さんに行ってきました。珈琲問屋には相当の種類の生豆が置いてあるという話を聞いていたので、いつか行きたいな~と思っていたのですが、つ... 2021.01.04 コーヒー国内旅行
コーヒー ハンドドリップはじめました。 なぜハンドドリップなのか。コーヒーにはまりだすと、いろんな種類のコーヒーが飲みたくなりますね。「あ、これは深煎りでずっしりとした味だな」、とか「浅煎りの酸味がクセになるなぁ。」とか。楽しみが広がっていきます。しかしですね…いろんな種類の豆、... 2021.01.03 コーヒー